バラバラに分解したペグを復旧する方法

ペグ

復旧時によくある失敗

分解前の状態に戻すだけなので難易度は低いですが、こわいのは部品の位置や向きを忘れてしまうことです。簡単な構造なものを分解時する時に「このぐらい覚えられる」と思っていても、時間が経ってしまうとすっかり忘れてしまうことがあります。油断は禁物です。もちろん個人差はあるでしょうけども。何かを組み立てたら、部品が1個余ったようなご経験をお持ちなら、分解前にメモや写真で記録する習慣をつけましょう。

分解したペグ(掃除前)

ペグの復旧方法

①回転軸に樹脂ワッシャーを入れ本体に差し込みます。軸のギア部にはあらかじめ薄くグリスを塗っておきます。樹脂ワッシャーにCRC556は相性が悪いので使いません。樹脂がボロボロにもろくなってしまいます。

回転軸に樹脂ワッシャーを入れ忘れないように

②糸巻の軸を差し込みます。

糸巻きは差し込むだけ

③ギアを入れてネジで固定します。

ネジは最後まで締める

④ギアの周りにグリスを充填します。グリスガンを利用すると簡単に注入できます。グリスを入れたらペグを回して、ギア部分に馴染ませながら追加注入します。常に動いて熱をもつような部品ではないので、グリスの種類は柔らかすぎなければ何でもかまわないと思います。

グリース注入

⑤裏ブタを締めます。フタの固定には接着剤を使用せず、木を当て打撃して圧入します。フタを金属製の工具で直接打撃すると傷が入ったり変形します。

もう少し太くても良い

⑥軸に樹脂ワッシャー、ワッシャー、ペグボタンの順で差し込み、ネジで固定します。

左からネジ ペグボタン ワッシャー 樹脂ワッシャー 本体

⑦動作確認をして完成です。

分解後に掃除して復旧できました

必要な工具

◎ドライバー
◎スパナ
◎グリス
△グリスガン
◎フタ打撃用の木
◎ハンマー

(記号の意味)
◎必要 〇状況が変われば追加で必要 △あれば便利

左から 木 ハンマー ドライバー小 スパナ ドライバー大 グリースガン

注意点

  • 分解前にメモや写真で部品位置、向きを記録しておきましょう。
  • グリスの入れ忘れに注意しましょう。
  • 樹脂ワッシャーが経年劣化で割れやすくなっている事があります。丁寧に扱いましょう。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました